こはら 一将 ブログ

with 薬剤師免許

フォローする

  • ホーム
  • Apple製品のあれこれ
  • シンプルライフのための節約術
  • メルマガ「人間論-人間をとことん考える-」
  • 黒沢一門

味は自分の足で探すもんだ-黒沢語録-

2018/2/7 黒沢一門

美味しい料理屋さんを探している時に使いたい黒沢の言葉

記事を読む

勝負の差は常に51対49-黒沢の生き方-

2018/2/5 黒沢一門

何度も勝利を重ねた黒沢だが、勝負は常に51対49であると言う。この意味とは・・

記事を読む

シンプルライフの節約術-モノは減らせば減る-

2018/2/4 心構え

今回はモノの不思議な性格について

記事を読む

他の奴らが麻雀を1割も分かっちゃいない-黒沢語録-

2018/2/1 黒沢一門

自分はその道でまだまだと、謙遜する時に言いたくなるかっこいいセリフ

記事を読む

負けるから面白い-黒沢語録-

2018/1/30 黒沢一門

勝負には勝ち負け以上のものがあることを教えてくれる。

記事を読む

悪を見破るために悪を学ぶ-黒沢の生き方-

2018/1/28 黒沢一門

サマを見破るためにサマを鍛えるという黒沢の生き方

記事を読む

世の中は複雑になり過ぎている【ちょっと笑える話】

2018/1/20 ちょっと笑える話

(2016-1-18に書いた記事です) 世の中はどんどん複雑になっているような気がしませんか??

記事を読む

なぜそれを忘れるか【ちょっと笑える話】

2018/1/20 ちょっと笑える話

コンビニでカレーを買います

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

プロフィール

小原 一将(kazumasa Kohara)
株式会社sing 代表取締役

■尊敬する人物
黒沢義明、宮沢静虎、諸葛孔明

■略歴
広島城北中学・高校卒業
京都薬科大学卒業
香川大学教育学研究科学校臨床心理中退

■趣味
野球
マンガ
Apple製品

カテゴリー

  • Apple製品のあれこれ
  • お金について
  • ちょっと怒っていいですか?
  • ちょっと笑える話
  • シンプルライフを過ごすために
  • メルマガ人間論
  • モノ整理
  • 心構え
  • 独り言
  • 黒沢一門
@syokatsukoumei1さんのツイート

無料メルマガ「人間論」の登録

メルマガ購読・解除
人間をとことん考える(人間論)
  読者購読規約 
>> バックナンバー

powered by まぐまぐ!

関連サイト

株式会社sing

“薬剤師の個性と能力を活かした信頼あるサービスを提供する”をミッションとする薬剤師集団

note

こちらでマンガについてあれこれ書いてみたり、薬剤師経営者としての考えや経験を書いています。

© 2018 こはら 一将 ブログ.